墨の濃淡・にじみ・カスレなど墨ならではの表情を活かし、文字の持つ意味や造形から個々のイマジネーションを広げ、アート的なアプローチで創作書を展開します。インテリアとしての書やキービジュアルとなる書など、デザイン書道においてもより創作的な表現方法にスポットをあて学びます。自らの書を「心書」と銘打って数々の作品を発表し続ける園家文苑氏によるワークショップです。
墨の濃淡・にじみ・カスレなど墨ならではの表情を活かし、文字の持つ意味や造形から個々のイマジネーションを広げ、アート的なアプローチで創作書を展開します。インテリアとしての書やキービジュアルとなる書など、デザイン書道においてもより創作的な表現方法にスポットをあて学びます。自らの書を「心書」と銘打って数々の作品を発表し続ける園家文苑氏によるワークショップです。
古典書道を経て’84文字に命を甦らせた独自の書表現を「心書」と命名。特別企画展(東大阪市及び花の万博)、個展(東京、福岡、NY、Paris等)。ポスター(19th国際保健福祉機器展、日弁連、アサヒビール、キリンビール、カシオ、東武クレジット等)。アルバムタイトル書(北島三郎)、装丁(IS Magazine等)、ロゴ(「月の渚」等)。
文科省後援硬毛筆書写検定京都府審査委員。(社)日本デザイン書道作家協会アドバイザー。NHK文化センタ―等の講師。園家文苑作品集刊行。園家書研究会主宰。